
About Us
初めまして!平岩 渉と申します
私は現役の自動車整備士で現在37歳、整備士歴16年目の整備士です。
経歴
-
夜間の定時制高校卒業
-
東京工科専門学校自動車整備科卒業
-
神奈川県のホンダウイング就職
-
東京大田区の産業機械メーカーへ転職
-
現在在職中
なぜこの様なサービスを始めた?
ある一社の運送屋さんがきっかけです。
その運送屋さんは社長のワンマン経営で営業、配車、車両管理を全て一人でやっていました。
総保有台数26台 従業員数30人 事務員 娘と孫の2人
夕方から仕事を始めて次の日の朝9時に終わり、帰って翌日のオーダー確認、配車組みをして
その日の業務が終わります。
年齢も60代で決して若くないのにこの生活を続けていたら体を壊してしまうと思い何か協力が
出来ないかと思い仕組みを作って社長の仕事を減らし利益を残す方法を考えました。
この社長は整備を僕に一任してくれて車の購入や駐車場、経営戦略など色々な話を僕に教えて
くれて僕が困っている時はすぐに手を差し伸べてくれてまるで父親の様な存在です。
親孝行
私の父親は3年前に孤独死しました。
実家で1人暮らししていて持病もありこのままだと孤独死すると思いながらも何も出来ず
父は他界しました。全ては自分の責任で今でも後悔しています。
父に出来なかった親孝行を体にムチ打って働く社長に返して行きたいと思い
当システムを作り上げました。
整備の知識×管理システム
父がくれた整備士と言う資格と僕の経験を管理システムに合わせて整備士が運営する
現場ファーストのシステムでどこの管理システムとも被らない独自に進化して行くシステム
を皆様と作り上げ仕組み化や効率化をして利益を守り大切な物を守る事が出来る様になります。
皆様のお役に立てる様に最大の努力をして参ります
個人だから出来る事
高機能で完璧なシステムをお求めの方は当システムでは物足りないと思います。
まずは他社システムと比較して下さい。
月定額制を導入しており価格を開示しています。
金額も仕様も分からないシステムにお金は払えませんよね。
可能性は無限大
当システムは車両管理システムとして打ち出していますが、顧客の管理システムが
基本になっておりますので、顧客管理が必要な職種なら
便利に使って頂けるシステムだと自負しております。
これからの時代はいかにお客様との関係を強くするかが生き残る手段だと思います
僕の経験上、お客様に絶対的な認知を与えることでお客様にも興味を
持って頂き継続してお付き合い頂ける関係を築くお手伝いが出来ます。
僕と共に皆様も繁栄していきましょう。